2012年10月31日
まずは登山口へ その1
10月上旬の3連休のうちの2日間で、鹿島槍に1泊2日で行ってきました。
どこに行こうか、やっぱり直前まで迷うわけで
あれやこれや迷ってるときが楽しいんだけど、
ホント2、3日前にバタバタと決定ー
アルペンルートの入り口、扇沢から柏原新道で往復です!!

扇沢の市営無料駐車場で車中泊をして、いざ出発ー
続きを読む
どこに行こうか、やっぱり直前まで迷うわけで
あれやこれや迷ってるときが楽しいんだけど、
ホント2、3日前にバタバタと決定ー

アルペンルートの入り口、扇沢から柏原新道で往復です!!

扇沢の市営無料駐車場で車中泊をして、いざ出発ー
続きを読む
2012年10月22日
2012年10月22日
納車4カ月の悲劇…
6月に納車されて、4か月

あぁ…
事故歴がついてしまいました
追突100対0で、私は0ですよお~~
悲しすぎて。。。。
買って4カ月!!
「新車を買い直してください!」
「いや、それはできません。修理代をお支払いする規則です。」
「慰謝料は払ってくださいー!!」
「いや、それはできません。修理代だけです。」
「格落ち損害代※を払ってください」
「修理費の1割か、2割か特殊な例で3割までです」
修理費が40万なので、4万、8万、12万…。。
※格落ち損害とは
「修理を行っても修理技術の限界から完全に現状回復できないために発生する損害」
う…


あぁ…
事故歴がついてしまいました

追突100対0で、私は0ですよお~~
悲しすぎて。。。。
買って4カ月!!
「新車を買い直してください!」
「いや、それはできません。修理代をお支払いする規則です。」
「慰謝料は払ってくださいー!!」
「いや、それはできません。修理代だけです。」
「格落ち損害代※を払ってください」
「修理費の1割か、2割か特殊な例で3割までです」
修理費が40万なので、4万、8万、12万…。。
※格落ち損害とは
「修理を行っても修理技術の限界から完全に現状回復できないために発生する損害」
う…

Posted by ma- at
21:01
│Comments(3)