2012年06月25日
ヤマツツジ@赤城山
最近、暑い日
が多くて、
扇風機やらと、部屋が夏モードになりつつあります
思考回路も、夏山登りモードが急上中です

おまけに、今年の1月に注文した待ちに待った新車が、先週到着!

アクアくんに初山に連れて行ってもらおー

扇風機やらと、部屋が夏モードになりつつあります
思考回路も、夏山登りモードが急上中です


おまけに、今年の1月に注文した待ちに待った新車が、先週到着!

アクアくんに初山に連れて行ってもらおー

なかなか一緒に行ける人が見つからず…。
またまた1人登山になりました
だんだん、1人も慣れてきたけど、まだまだ心細いっす
知ってる山に行こうー。
ということで、赤城山をチョイス。
家から2時間、すいすい運転~
赤城山の白樺高原を通りかかったら…
わぁお!
たくさん咲いてるっ




あわてて車を駐車場に止めて、写真を撮りに!
偶然にもヤマツツジの時期に遭遇!!
ラッキー
もう終盤だったらしいけど、やばいー
キレイな景色に、ウッキウキしたまま、
ここ(白樺高原)の反対側に見える地蔵岳にこのまま登っちゃおうかな、と。

予定では反対側から登る予定で、40分で登れたんだけど、
気分もいいし、このままここから1時間40分の道のりで登ることにした!
つづくー
またまた1人登山になりました
だんだん、1人も慣れてきたけど、まだまだ心細いっす
知ってる山に行こうー。
ということで、赤城山をチョイス。
家から2時間、すいすい運転~
赤城山の白樺高原を通りかかったら…
わぁお!
たくさん咲いてるっ





あわてて車を駐車場に止めて、写真を撮りに!
偶然にもヤマツツジの時期に遭遇!!
ラッキー

もう終盤だったらしいけど、やばいー

キレイな景色に、ウッキウキしたまま、
ここ(白樺高原)の反対側に見える地蔵岳にこのまま登っちゃおうかな、と。

予定では反対側から登る予定で、40分で登れたんだけど、
気分もいいし、このままここから1時間40分の道のりで登ることにした!
つづくー
Posted by ma- at 00:33│Comments(4)
│赤城山(群馬県)
この記事へのコメント
アクア買ったんですね!
俺の山仲間もアクア買ったんですよ。だいぶ待ってやっと来月納車なんだって☆
燃費も良いだろうから、そのぶん山にお金かけられますね(^v^)
俺の山仲間もアクア買ったんですよ。だいぶ待ってやっと来月納車なんだって☆
燃費も良いだろうから、そのぶん山にお金かけられますね(^v^)
Posted by AKI at 2012年06月28日 17:24
新車購入おめでとうございます。
やっぱり新車はいいですよね
どこか山に行きたくなっちゃう
赤城山大沼には私暑がりで35度超える土曜の夕方に大沼に向かっていますよ
日曜日早朝行事は地蔵岳登山が定番ですよ
やっぱり新車はいいですよね
どこか山に行きたくなっちゃう
赤城山大沼には私暑がりで35度超える土曜の夕方に大沼に向かっていますよ
日曜日早朝行事は地蔵岳登山が定番ですよ
Posted by jimnysj30 at 2012年07月04日 00:55
AKI さんコメントありがとうございます!!
アクア、日々通勤で燃費が現在25km/Lくらいって表示が出てます!!
前は10km/L行かない車だったので、ガソリンの減りが全く違うと感動しています!!
そう、ガソリンに浮いたお金で、山にかけたいところです!優雅に小屋泊まり縦走やってみたいですー
アクア、日々通勤で燃費が現在25km/Lくらいって表示が出てます!!
前は10km/L行かない車だったので、ガソリンの減りが全く違うと感動しています!!
そう、ガソリンに浮いたお金で、山にかけたいところです!優雅に小屋泊まり縦走やってみたいですー
Posted by ma- at 2012年07月07日 13:47
jimnysj30さん、コメントありがとうございます
ほんと、新車はいいですね。
車に人を乗せたくて、飲み会では飲むのを我慢して、送り迎えをやってます。
大沼、夏は避暑地に近くて最適ですね。
地蔵岳、景色も花もきれいでいいやまでした。
私もまた行きたいです。
ほんと、新車はいいですね。
車に人を乗せたくて、飲み会では飲むのを我慢して、送り迎えをやってます。
大沼、夏は避暑地に近くて最適ですね。
地蔵岳、景色も花もきれいでいいやまでした。
私もまた行きたいです。
Posted by ma- at 2012年07月07日 14:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。