2010年11月14日
美ヶ原高原 1日目(1)
2010年11月11日(木)~12日(金)
1日目 山本小屋~牛伏山~美ヶ原高原~王ヶ頭ホテル
2日目 王ヶ頭ホテル~帰宅
今回の目的は、美ヶ原にある『雲上の宿 王ヶ頭ホテル』です。
M子さんと2人で行ってきました。
美しヶ原高原は、100名山のうち、40座以上が見える、というすごいとこだそうです!!
まずは、栃木から行くと、一番近い美ヶ原高原の入り口、高原美術館です。

寒いから、今回は芸術品を遠くから写真だけ。

本日晴天なり。
北アルプス、真ん中あたりによく見えているのは、鹿島槍。
真っ白ですね~

山本小屋に駐車して、すぐの牛伏山へ。

こんな道を進みます。
今回は、ホテル宿泊がメインですので、軽装です。


徒歩5分で頂上に到着。
頂上からは、北アルプスと、美ヶ原がよく見えます。
槍ヶ岳なんかも見えるんです。

真ん中のとんがった山が槍ヶ岳です。
あんまり映りが良くないけどわかりますか??

これから歩く、美しヶ原です。
標高2000mに、こんな草原があるのが不思議ですー。

牛伏山を後にして、美ヶ原を1時間くらい歩きます。

目指すは、高原のど真ん中にある、ホテル。

テレビ塔のアンテナがこんなに。。。
高原の真ん中に、塔があって

中は、こんなかんじ。

のんびり歩くと…



到着!

つづく…
1日目 山本小屋~牛伏山~美ヶ原高原~王ヶ頭ホテル
2日目 王ヶ頭ホテル~帰宅
今回の目的は、美ヶ原にある『雲上の宿 王ヶ頭ホテル』です。
M子さんと2人で行ってきました。
美しヶ原高原は、100名山のうち、40座以上が見える、というすごいとこだそうです!!
まずは、栃木から行くと、一番近い美ヶ原高原の入り口、高原美術館です。

寒いから、今回は芸術品を遠くから写真だけ。

本日晴天なり。
北アルプス、真ん中あたりによく見えているのは、鹿島槍。
真っ白ですね~

山本小屋に駐車して、すぐの牛伏山へ。

こんな道を進みます。
今回は、ホテル宿泊がメインですので、軽装です。


徒歩5分で頂上に到着。
頂上からは、北アルプスと、美ヶ原がよく見えます。
槍ヶ岳なんかも見えるんです。

真ん中のとんがった山が槍ヶ岳です。
あんまり映りが良くないけどわかりますか??

これから歩く、美しヶ原です。
標高2000mに、こんな草原があるのが不思議ですー。

牛伏山を後にして、美ヶ原を1時間くらい歩きます。

目指すは、高原のど真ん中にある、ホテル。

テレビ塔のアンテナがこんなに。。。
高原の真ん中に、塔があって

中は、こんなかんじ。

のんびり歩くと…



到着!

つづく…